岡山大学主催
開催日 | 開催地 | セミナー名 |
---|---|---|
20.11.12 | ![]() |
「知財実務教育3」(A4コース/中・上級) ・「特許権の権利解釈について」特許権の権利範囲について考えましょう ・「特許権侵害対策・他者特許対策」特許権を用いた攻めと守り |
20.10.29 | ![]() |
「知財実務教育2」(A3コース/中・上級) ・「請求項作成演習」 明細書を読んで請求項を作成してみよう ・「日本及び外国での審査手続」 どのような審査手続で特許されるのか |
20.10.15 | ![]() |
「知財実務教育1」(A2コース/中・上級) ・「特許制度と特許要件」 発明が特許として成立するには ・「特許出願に必要な書類作成」 明細書の記載方法について |
20.10.01 | ![]() |
「知財基礎教育」(A1コース/初級) ・「知的財産権概論」 特許、実用新案、意匠、商標等の知財全般にわたる解説 |
その他機関主催
開催日 | 開催地 | セミナー名 |
---|---|---|
前期入学: |
![]() |
山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター 「山口大学知財教育プログラム(履修証明プログラム)募集」のお知らせ ※前期入学:20.02.01~20.02.29 ※後期入学:20.08.01~20.08.31 |
20.03.21 |
![]() |
山口大学知的財産センター、知財創造教育地域コンソーシアム(中国地域) 「全国 知財創造実践甲子園 プレ大会」 |
20.03.09 |
![]() |
山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター 「知財教育シンポジウムin田町2020~知財戦略を社会実装する人材育成~」 |
20.03.05 |
![]() |
四国経済産業局 「オープン・クローズ戦略セミナー」 |
20.03.02 |
![]() |
一般社団法人発明推進協会 「中小企業のための特許出願と事業戦略に役立つ特許情報活用セミナー」 |
20.01.20 |
![]() |
広島県発明協会 「ひろしま知財塾<中級編>」 |
20.01.31 |
![]() |
岡山大学 「研究成果の標準化に関する説明会」 |
20.01.24 |
![]() |
岡山大学 研究推進機構 「令和元年度第2回 岡山大学知財フォーラム -知っておこう、大学・研究機関での特許の意義とその活用法-」 |
20.01.17 |
![]() |
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) 「営業秘密・知財戦略セミナー」 ![]() |
岡山大学主催
開催日 | 開催地 | セミナー名 |
---|---|---|
19.07.30 | ![]() |
「知財実務教育3」(A4コース/中・上級) ・「特許権の権利解釈について」特許権の権利範囲について考えましょう ・「特許権侵害対策・他者特許対策」特許権を用いた攻めと守り |
19.07.23 | ![]() |
「知財実務教育2」(A3コース/中・上級) ・「請求項作成演習」 明細書を読んで請求項を作成してみよう ・「日本及び外国での審査手続」 どのような審査手続で特許されるのか |
19.06.18 | ![]() |
「知財実務教育1」(A2コース/中・上級) ・「特許制度と特許要件」 発明が特許として成立するには ・「特許出願に必要な書類作成」 明細書の記載方法について |
19.06.11 | ![]() |
「知財基礎教育」(A1コース/初級) ・「知的財産権概論」 特許、実用新案、意匠、商標等の知財全般にわたる解説 |
その他機関主催
さんさんコンソ主催
開催日 | 開催地 | セミナー名 |
---|---|---|
17. 6. 1(木) | ![]() |
[A1] 知財基礎教育 |
17. 6.29(木) | ![]() |
[A2] 知財実務教育Ⅰ |
17. 7.20(木) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅱ |
17. 8.24(木) | ![]() |
[A4] 知財実務教育Ⅲ |
その他機関主催
開催日 | 開催地 | セミナー名 | 募集期間 |
---|---|---|---|
17.04.04 火 ~17.05.31 水 |
![]() |
INPIT 平成29年度 調査業務実施者育成研修(第1回) | |
17.05.31 水 | ![]() |
ひろしま知財塾(福山会場) 第1回 | |
17.06.01 木 | ![]() |
ひろしま知財塾(広島会場(春コース)) 第1回 | |
17.06.06 火 ~17.06.09 金 |
![]() |
INPIT 平成29年度 知的財産権研修[初級](第1回) | |
17.06.22 木 ~17.06.23 金 |
![]() |
INPIT 平成29年度調査業務実施者スキルアップ研修 | |
17.06.27 火 ~17.06.30 金 |
![]() |
INPIT 平成29年度 検索エキスパート研修[特許](第1回) | |
17.07.04 火~ | ![]() |
INPIT 平成29年度 調査業務実施者育成研修(第2回) | |
17.07.05 水 | ![]() |
ひろしま知財塾(福山会場) 第2回 | |
17.07.06 木 | ![]() |
ひろしま知財塾(広島会場(春コース)) 第2回 | |
17.07.11 火 ~17.07.14 金 |
![]() |
INPIT 平成29年度 知的財産権研修[初級](第2回) | |
17.08.02 水 | ![]() |
ひろしま知財塾(福山会場) 第3回 | |
17.08.03 木 | ![]() |
ひろしま知財塾(広島会場(春コース)) 第3回 | |
17.08.22火 ~17.08.24木 |
![]() |
INPIT 特許調査実践研修 | |
17.09.06 水 | ![]() |
ひろしま知財塾(福山会場) 第4回 | |
17.09.07 木 | ![]() |
ひろしま知財塾(広島会場(春コース)) 第4回 | |
17.09.12 火 ~17.09.15 金 |
![]() |
INPIT 平成29年度 検索エキスパート研修[特許](第2回) | |
17.10.03 火~ | ![]() |
INPIT 平成29年度 調査業務実施者育成研修(第3回) | |
17.12月 | ![]() |
INPIT 平成29年度 検索エキスパート研修[特許](第3回) | |
18.01.05 火~ | ![]() |
INPIT 平成29年度 調査業務実施者育成研修(第4回) |
さんさんコンソ主催
16.11.16(水) | ![]() |
[B3] 特許検索実務教育Ⅱコース |
16.10.12(水) | ![]() |
[B2] 特許検索実務教育Ⅰ |
16. 9. 7(水) | ![]() |
[B1] 知財検索基本教育コース |
16. 8. 9(火) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅲコース |
16.7.19(火) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅱコース |
16.6.21(火) | ![]() |
[A2] 知財実務教育Ⅰコース |
16.5.24(火) | ![]() |
[A1] 知財基礎教育コース |
その他機関主催
16.10.20(木) 16.11.17(木) 16.12.15(木) 17.1.19(木) 17.2.16(木) 17.3.16(木) |
![]() |
||
17.3.16(金) |
![]() |
||
17.3.3(金) |
![]() |
||
17.02.16(木) |
![]() |
||
17.02.13(月) |
![]() |
<日本弁理士会>海外知的財産活用講座「絶対知っておきたい!中小企業の海外展開セミナー ~知財面と経営面から~ in 岡山」 |
|
17.01.19(木) |
![]() |
||
16.12.15(木) |
![]() |
||
16.12.13(火) ~16.12.16(金) |
![]() |
||
16.12.07(水) ~16.12.09(金) |
![]() |
||
16.12.05(木) |
![]() |
||
16.12.01(木) |
![]() |
||
16.11.17(木) |
![]() |
||
16.11.11(金) |
![]() |
||
16.11.02(木) |
![]() |
||
16.11.02(木) |
![]() |
||
16.11.01(水) |
![]() |
||
16.10.20(木) |
![]() |
||
16.9.13(火) ~16.9.16(金) |
![]() |
||
16.8.3(水) 16.8.10(水) 16.8.31(水) 16.9.1(木) 16.9.5(月) 17.9.9(金) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
16.8.4(木) 16.8.17(水) |
![]() |
||
16.7.27(水) |
![]() |
||
16.6.15(水) 16.7.20(水) 16.8.17(水) |
![]() |
||
16.6.2(木) 16.7.7(木) 16.8.4(木) |
![]() |
||
16.7.15(金) |
![]() |
||
16.7.13(水)~16.7.15(金) |
![]() |
||
16.7.7(木) 16.7.20(水) |
![]() |
||
16.6.27(月) |
![]() |
||
16.6.24(金) |
![]() |
||
16.6.23(木) |
![]() |
||
16.6.21(火) 16.6.22(水) |
![]() |
||
16.6.17(金) |
![]() |
||
16.6.14(火)~16.6.17(金) |
![]() |
||
16.6.8(水) |
![]() |
||
16.6.8(水) |
![]() |
||
16.6.8(水) |
![]() |
||
16.6.7(火) ~16.6.10(金) |
![]() |
||
16.6.2(木) 16.6.15(水) |
![]() |
||
16.04.27(水) |
![]() |
||
16.05.19(木) |
![]() |
||
16.05.11(水) |
![]() |
16.04.22(金) |
![]() |
16.04.20(水) |
![]() |
||
16.04.14(木) |
![]() |
||
16.04.13(水) |
![]() |
||
16.04.06(水) |
![]() |
さんさんコンソ主催
15.11.18(水) | ![]() |
[B3] 知財検索実務教育Ⅱコース | |
15.10.21(水) | ![]() |
[B2] 知財検索実務教育Ⅰコース | |
15.9.30(水) | ![]() |
[B1] 知財検索基本教育コース | |
15.9.14(月)~ 15.9.16(水) | ![]() |
平成27年度鳥取大学内外知的財産インターンシップ インターンシップ実務実習 |
|
15.9.8(火) | ![]() |
平成27年度鳥取大学内外知的財産インターンシップ 特許検索セミナー | |
15.9.7(月) | ![]() |
平成27年度鳥取大学内外知的財産インターンシップ 特許基礎セミナー | |
15.8.25(火) | ![]() |
[A4] 知財実務教育Ⅲコース | |
15.7.14(火) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅱコース | |
15.6.23(火) | ![]() |
[A2] 知財実務教育Ⅰコース | |
15.5.19(火) | ![]() |
[A1] 知財基礎教育コース |
その他機関主催
16.03.24(木) |
![]() |
||
16.03.22(火) |
![]() |
||
16.03.18(金) |
![]() |
||
16.03.17(木) |
![]() |
||
16.03.16(水) |
![]() |
||
16.02.16(火) |
![]() |
||
16.02.15(月) |
![]() |
||
16.02.09(火) |
![]() |
||
16.02.05(金) |
![]() |
||
16.02.05(金) |
![]() |
||
16.02.04(木) |
![]() |
||
16.02.03(水) |
![]() |
||
16.02.03(水) |
![]() |
||
15.12.17(木) |
![]() |
<JST> |
|
15.12.16(水) |
![]() |
<JST> |
|
15.12.09(水) |
![]() |
||
15.11.18(水) |
![]() |
||
15.11.18(水) |
![]() |
||
15.11.15(木) |
![]() |
||
15.10.20(火) |
![]() |
||
15.10.01(木) |
![]() |
||
15.10.29(木) |
![]() |
||
15.10.29(木) |
![]() |
<JST> |
|
15.10.15(木) |
![]() |
||
15.10.10(土) |
![]() |
<近畿大学工学部産学官連携推進協力会> |
|
15.10.07(水) |
![]() |
||
15.10.07(水) |
![]() |
||
15.10.05(月) |
![]() |
||
15.10.03(土) |
![]() |
<近畿大学工学部産学官連携推進協力会> |
|
15.10.01(木) |
![]() |
||
15.09.26(土) |
![]() |
<近畿大学工学部産学官連携推進協力会> |
|
15.09.16(水) |
![]() |
||
15.09.08(火) |
![]() |
||
15.09.03(木) |
![]() |
<JST> |
|
15.08.06(木) |
![]() |
<JST> |
|
15.08.06(木) |
![]() |
<広島発明協会> |
|
15.07.30(木) |
![]() ![]() |
||
15.07.29(水) |
![]() |
||
15.07.29(水) |
![]() |
||
15.07.22(水) |
![]() |
||
15.07.14(火) |
![]() |
||
15.07.09(木) |
![]() |
||
15.07.02(木) |
![]() |
<広島発明協会> |
|
15.06.26(金) |
![]() |
<広島県立図書館セミナー> |
|
15.06.25(月) |
![]() |
||
15.06.16(火) |
![]() |
||
15.06.04(木) |
![]() |
<広島発明協会> |
|
15.05.21(木) |
![]() |
||
15.05.29(金) |
![]() |
||
15.06.09(火) |
![]() |
さんさんコンソ主催
14.11.5(水) | ![]() |
[B3] 特許検索実務教育Ⅱコース | |
14.10.8(水) | ![]() |
[B2] 特許検索実務教育Ⅰコース | |
14.9.16(火) ~14.9.18(木) |
![]() |
平成26年度鳥取大学内外知的財産インターンシップ 特許検索セミナー | |
14.9.10(水) | ![]() |
[B1] 知財検索基礎教育コース | |
14.9.05(金) | ![]() |
平成26年度鳥取大学内外知的財産インターンシップ 特許検索セミナー | |
14.9.04(木) | ![]() |
平成26年度鳥取大学内外知的財産インターンシップ 特許基礎セミナー | |
14.8.6(水) | ![]() |
[A4] 知財実務教育Ⅲコース | |
14.7.9(水) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅱ | |
14.6.11(水) | ![]() |
[A2] 知財実務教育Ⅰ | |
14.5.13(火) | ![]() |
[A1] 知財実務教育 |
その他機関主催
15.03.10(火) |
![]() |
||
15.03.04(水) |
![]() |
||
15.02.26(木) |
![]() |
||
15.02.25(水) |
![]() |
||
15.02.18(水) |
![]() |
||
15.02.17(火) |
![]() |
||
15.02.10(火) |
![]() |
||
15.02.10(火) |
![]() |
||
15.02.02(金) |
![]() |
||
15.01.30(金) |
![]() |
||
15.01.29(木) |
![]() |
||
15.01.29(木) |
![]() |
||
15.01.29(木) |
![]() |
||
15.01.23(金) |
![]() |
||
15. 1.13(火) |
![]() |
||
14.12.11(木) |
![]() |
||
14.12.10(水) |
![]() |
<ひろしま産業振興機構> |
|
14.12.04(木) |
![]() |
||
14.11.27(木) |
![]() |
||
14.11.26(水) |
![]() |
<ひろしま産業振興機構> |
|
14.11.25(火) |
![]() |
||
14.11.19(水) |
![]() |
||
14.11.14(金) |
![]() |
||
14.11.13(木) |
![]() |
||
14.11.12(水) |
![]() |
||
14.11.12(水) |
![]() |
||
14.11.11(火) |
![]() |
||
14.11.10(月) |
![]() |
||
14.11.07(金) |
![]() |
||
14.11.4(火) |
![]() |
||
14.10.30(水) |
![]() |
||
14.10.29(水) |
![]() |
||
14.10.22(水) |
![]() |
||
14.10.19(木) |
![]() |
||
14.10.15(水) |
![]() |
||
14.10.09(木) |
![]() |
||
14.10.09(木) |
![]() |
<中国経済産業局> |
|
14.10.08(水) |
![]() |
<中国経済産業局> |
|
14.10.07(火) |
![]() |
||
14.10.03(金) |
![]() |
||
14.9.30(火) |
![]() |
||
14.9.26(金) |
![]() |
||
14.9.26(金) |
![]() |
||
14.9.18(木) |
![]() |
||
14.9.18(木) |
![]() |
||
14.9.17(木) |
![]() |
||
14.9.08(月) |
![]() ![]() |
||
14.9.09(火) |
![]() |
||
14.8.25(月) |
![]() |
||
14.8.07(木) |
![]() |
||
14.7.09(水) |
![]() |
||
14.7.25(金) |
![]() |
||
14.7.15(火) |
![]() |
||
14.7.03(木) |
![]() |
||
14.6.24(火) |
![]() |
||
14.6.11(水) |
![]() |
||
14.5.14(水) |
![]() |
さんさんコンソ主催
13.11.21(金) | ![]() |
[A4] 知財実務教育Ⅲ | |
13.11.06(水) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅱ | |
13.10.30(水) |
![]() |
||
13.10.17(木) | ![]() |
[A2] 知財実務教育Ⅰ | |
13.10.03(木) | ![]() |
[A1] 知財基礎教育 (下期) | |
13.09.24(火) ~ 13.09.26(木) |
![]() |
知的財産インターンシップ <インターンシップ実習②(実務実習)> |
|
13.08.23(金) 13.08.27(火) 13.09.02(月) |
![]() |
知的財産インターンシップ <インターンシップ実習①(発明実習)> |
|
13.08.20(火) | ![]() |
知的財産インターンシップ<知財セミナー> | |
13.07.24(水) | ![]() |
[B3] 特許検索実務教育Ⅱ | |
13.07.03(水) | ![]() |
[B2] 特許検索実務教育Ⅰ | |
13.06.12(水) | ![]() |
[B1] 知財検索基礎教育 | |
13.05.23(木) | ![]() |
[A1] 知財基礎教育 (上期) |
その他機関主催
13.11.12(火) |
![]() |
<平成25年度 地域別中小企業向け知的財産セミナー> |
|
13.11.11(月) |
![]() |
||
13.10.29(火) |
![]() |
<平成25年度 地域別中小企業向け知的財産セミナー> |
|
13.10.24(木) |
![]() |
||
13.10.24(木) |
![]() |
||
13.09.02(月) |
![]() |
||
13.07.16(火) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
13.06.19(水) |
![]() |
||
13.06.05(水) |
![]() |
||
13.07.31(水) | ![]() |
技術者のためのケースに学ぶ契約入門 | |
13.07.25(木) | ![]() |
平成25年度 意匠拒絶理由通知応答研修 | |
13.07.18(木) | ![]() |
遺伝資源活用セミナー | |
13.06.24(月) ~13.06.27(木) |
![]() |
平成25年度 第2回知的財産権研修(初級) (4日間連続) |
|
13.06.24(月) | ![]() |
意匠・デザインセミナー | |
13.06.18(水) | ![]() |
ものづくり企業向けセミナー「知的財産戦略セミナー」 | |
13.06.03(月) ~13.06.06(木) |
![]() |
平成25年度 第1回知的財産権研修(初級) (4日間連続) |
|
13.06.10(月) ~13.06.13(木) |
![]() |
平成25年度 検索エキスパート研修[上級](第1回) [機械、化学(高分子)、情報通信共通](4日間連続) |
|
13.05.22(水) | ![]() |
広島県発明協会 知的財産権入門講座 |
さんさんコンソ主催
13.03.15(金) | ![]() |
利益相反セミナー「国立大学法人における利益相反マネジメントの現状」 | |
13.01.16(水) | ![]() |
[B3] 知財検索実務教育Ⅱ (下期) | |
12.12.05(水) | ![]() |
[B2] 特許検索実務教育I (下期) | |
12.11.28(水) | ![]() |
[B1] 知財検索基礎教育 (下期) | |
12.11.12(月) | ![]() |
[A4] 知財実務教育Ⅲ (下期) | |
12.10.31(水) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅱ (下期) | |
12.10.17(水) | ![]() |
[A2] 知財実務教育Ⅰ (下期) | |
12.10.02(火) | ![]() |
[A1] 知財基礎教育 (下期) | |
12.09.05(水) | ![]() |
[B3] 知財検索実務教育Ⅱ (上期) | |
12.07.25(水) | ![]() |
[B2] 特許検索実務教育Ⅰ (上期) | |
12.07.11(水) | ![]() |
[B1] 知財検索基礎教育 (上期) | アンケート結果 |
12.06.25(月) | ![]() |
[A4] 知財実務教育Ⅲ (上期) | アンケート結果 |
12.06.13(水) | ![]() |
[A3] 知財実務教育Ⅱ (上期) | アンケート結果 |
12.05.30(水) | ![]() |
[A2] 知財実務教育Ⅰ (上期) | アンケート結果 |
12.05.15(火) | ![]() |
[A1] 知財基礎教育 (上期) | アンケート結果 |
その他機関主催
10.01.21 (木) | ![]() |
経営戦略講演会(第1回) 「最新医薬技術の戦略的展開」 | |
09.12.09 (水) | ![]() |
[A2] 知的財産セミナー「知的財産総合研修コース」(第3回) | |
09.12.02 (水) | ![]() |
[A2] 知的財産セミナー「知的財産総合研修コース」(第2回) | |
09.11.18 (水) | ![]() |
[A2] 知的財産セミナー「知的財産総合研修コース」(第1回) | |
09.11.11 (水) | ![]() |
[B3] 特許検索実務教育Ⅱ (第2回) | |
09.10.28 (水) | ![]() |
[B3] 特許検索実務教育Ⅱ (第1回) | |
09.10.14 (水) | ![]() |
[B2] 特許検索実務教育Ⅰ (第2回) | |
09.09.10 (木) | ![]() |
[A1] 知的財産権制度説明会(初心者向け) | |
09.09.08 (火) | ![]() |
[A1] 知的財産権制度説明会(初心者向け) | |
09.09.03 (木) | ![]() |
[A1] 知的財産権制度説明会(初心者向け) | |
09.09.02 (水) | ![]() |
[A1] 知的財産権制度説明会(初心者向け) | |
09.09.01 (火) | ![]() |
[A1] 知的財産権制度説明会(初心者向け) | |
09.08.27 (木) | ![]() |
[A3・B1] 特許情報活用セミナー (第4回) | |
09.08.20 (木) | ![]() |
[A3・B1] 特許情報活用セミナー (第3回) | |
09.07.22 (水) | ![]() |
[A3・B1] 特許情報活用セミナー (第2回) | |
09.07.15 (水) | ![]() |
[A3・B1] 特許情報活用セミナー (第1回) | |
09.06.17 (水) | ![]() |
[B2] 特許検索実務教育Ⅰ (第1回) | |
09.06.10 (水) | ![]() |
[B1] 知財検索基礎教育 (第3回) | 開催報告 |
09.05.27 (水) | ![]() |
[B1] 知財検索基礎教育 (第2回) | 開催報告 |
09.05.22 (金) | ![]() |
[A3] 知財基礎教育 (第3回) | 開催報告 |
09.05.15 (金) | ![]() |
[A3] 知財基礎教育 (第2回) | 開催報告 |
09.03.27 (金) | ![]() |
[B1] 知財検索基礎教育 (第1回) | 開催報告 |
09.03.17 (火) | ![]() |
[A3] 知財基礎教育 (第1回) | 開催報告 |
09.02.10 (火) | ![]() |
[C0] 目利き人材教育:入門コース (特別開催) | 開催報告 |