さんさんコンソとは
沿革・事業内容・活動方針
参加校・特別会員
体制図
事務局について
知的財産教育
知財教育メニューについて
参加校主催の知財セミナー
その他の知財セミナー
過去の知財セミナー情報
入会のご案内
コンソーシアムに参加しよう
規約
プライバシーポリシー
情報提供
契約関連書類サンプル
関係機関&研究シーズリンク集
イベント情報バックナンバー
メルマガのご案内
メルマガバックナンバー
お問い合わせ
よくあるご質問
コンソへのお問い合わせ
さんさんコンソとは
沿革・事業内容・活動方針
参加校・特別会員
体制図
事務局について
知的財産教育
知財教育メニューについて
参加校主催の知財セミナー
その他の知財セミナー
過去の知財セミナー情報
入会のご案内
コンソーシアムに参加しよう
規約
プライバシーポリシー
情報提供
契約関連書類サンプル
関係機関&研究シーズリンク集
イベント情報バックナンバー
メルマガのご案内
メルマガバックナンバー
お問い合わせ
よくあるご質問
コンソへのお問い合わせ
TOP
2020年の新着情報
新着情報バックナンバー 2020
20.12.07
「~キーエンス&中国経済連合会共催セミナー~「キーエンスの高収益を支えるデータ活用とは?」」
が開催されます。各回のURLの申込フォームから申し込んでください(抽選制)。
第1回 2020年12月16日(水) 11:00 ~ 12:00
https://info-analytics.keyence.com/cef116201
第2回 2020年12月16日(水) 13:00 ~ 14:00
https://info-analytics.keyence.com/cef116202
第3回 2020年12月23日(水) 11:00 ~ 12:00
https://info-analytics.keyence.com/cef116203
第4回 2020年12月23日(水) 13:00 ~ 14:00
https://info-analytics.keyence.com/cef116204
※ 第1回~4回のセミナー内容は同一となります。
20.12.07
【公募予告】JST「A-STEPトライアウト・産学共同(育成型)研究開発提案募集(コロナ関連研究開発)」
20.11.25
令和2年12月15日(火)
「
さんさんコンソ「デバイス・装置 新技術説明会」【オンライン開催】
」
が開催されます。
20.11.25
令和2年12月15日(火)
「
さんさんコンソ「情報 新技術説明会」【オンライン開催】
」
が開催されます。
20.11.25
令和2年12月21日(月)
「
鳥取大学・和歌山大学合同ビジネス連携交流会(オンライン)
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年12月10日(木)
「
島根大学 技術コミュニティラボ 第11回 オンラインミーティング「快適な住・建築環境の構築と国産木材利用の可能性について」
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年11月14日(土)
「
2020年度第2回電子デバイス事業化フォーラム
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年11月19日(木)
「
2020年度 第3回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会「最新テクノロジーが拓く予防医療の最前線」
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年11月24日(火)
「
経済産業省「福島イノベーション・コースト企業立地セミナーin東京」
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年11月24日(火)
「
岡山理科大学「OUSフォーラム2020-基礎から応用・未来技術への出会いと対話-」(Web開催)
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年11月7日(土)
「
島根大学 技術コミュニティラボ オンライン座談会「After/Withコロナにおける DX(デジタル・トランスフォーメーション)と地域社会」
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年11月19日(木)
「
第93回島根大学サイエンス・カフェ「確率制御に基づく水産資源や環境の管理:斐伊川の事例」
」
が開催されます。
20.11.04
令和2年10月20日(火)~23日(金)
「
オンライン展示会「CEATEC 2020 ONLINE」
」
に岡山大学研究推進機構が出展します。
20.10.08
令和2年10月30日(木)
「
2020年度KANSEI“感性”サロン ~新たな時代を「感性」で切り開け、地元企業の取り組み最前線を紹介~
」
が開催されます。
20.10.08
令和2年10月16日(金)
「
近畿大学工学部研究公開フォーラム2020
」
が開催されます。
20.03.27
さんさんコンソからのお知らせです。
HPリニューアル作業のため、3/30・31はアクセスしにくい可能性がございます。ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
20.01.08
令和2年1月31日(金)に岡山市にて、
岡山大学主催「
研究成果の標準化に関する説明会
」
が開催されます。
20.01.07
令和2年2月6日(木)に倉敷市にて、
川崎医科大学主催「
KMSメディカル・アーク2020 with MTO
」
が開催されます。
20.01.07
令和2年1月30日(木)に岡山市にて、
岡山大学主催「
第75回 SDGs岡大サイエンスカフェ
」
が開催されます。
※ さんさんコンソ事務局 新年ご挨拶 ※
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はさんさんコンソ事業に格別のご高配を賜わり厚くお礼申し上げます。
本年も更なる努力をしてまいりますので、より一層のご支援ご指導の程、
お願い申し上げます。
2020の新着情報
2019の新着情報
2018の新着情報
2017の新着情報
2016の新着情報
2015の新着情報
2014の新着情報
2013の新着情報
2012の新着情報
2011の新着情報
2010の新着情報
2009の新着情報
このページのトップに戻る
イベント情報バックナンバー 2020
20.09.04 再掲
令和2年9月24日(木)に、
中国地域創造研究センター主催「
2020年度 第2回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会「xR技術で変貌するヘルスケア・医療・介護」
」
が開催されます。
20.08.28 掲載
令和2年9月29日(火)に、
岡山大学主催「
第76回岡大SDGsサイエンスカフェ
」
が開催されます。
20.08.28 掲載
令和2年9月14日(月)に、
公立大学法人広島市立大学、広島市主催「
広島市立大学産学連携研究発表会2020~ニューノーマル時代のIT技術~
」
が開催されます。
20.08.28 掲載
令和2年9月5日(土)・6日(日)に、
岡山理科大学、岡山大学病院共催「
2020年度「次世代医療機器開発人材育成プログラム」
」
が開催されます。
20.08.28 掲載
令和2年9月24日(木)に、
中国地域創造研究センター主催「
2020年度 第2回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会「xR技術で変貌するヘルスケア・医療・介護」
」
が開催されます。
20.08.17 掲載
令和2年9月5日(土)に福山市にて、
中国地域創造研究センター主催「
2020年度第1回電子デバイス事業化フォーラム
」
が開催されます。
19.11.13
~20.03.25
≪広島大学フェニックス協力会「2019年度ブラッシュアップセミナー(旧イノベーション研修プログラム)」≫
10:00~17:00 広島大学東千田キャンパス
(広島市中区東千田町一丁目1番89号)
19.12.11
20.01.17
20.02.04
20.03.05
■開催中止■
≪山口県「SDGs×イノベーションプログラム」≫
13:30~16:30 (地独)山口県産業技術センター 多目的ホール
(宇部市あすとぴあ4-1-1)
20.01.26
20.02.08
20.02.09
20.03.07
■開催延期■
≪岡山大学・岡山理科大学
「2019年度「次世代医療機器開発人材育成プログラム」」 ≫
※スケジュールの詳細は
こちら
のチラシにてご確認ください。
※お申し込みは
こちら
20.03.05
■開催中止■
≪(地独)山口県産業技術センター/やまぐち医療関連成長戦略推進協議会/山口大学「医療現場からのニーズ・シーズ発表会」≫
17:00~19:00 山口大学 医学部附属病院 A棟1階 オーディトリアム
(山口県宇部市南小串1-1-1)
20.03.21
■開催見送り■
≪日本学術会議「日本学術会議 in 山口公開講演会「AI戦略の地方への展開」」≫
12:50~ 山口大学共通教育講義棟1番教室
(山口県山口市吉田1677-1)
20.02.18
20.02.19
≪岡山県「岡山県中小企業ものづくり関連支援制度説明会」≫
(岡山会場)13:00~17:00
テクノサポート岡山 大会議室
(岡山市北区芳賀5301)
(津山会場)13:00~17:00
津山市総合福祉会館 3F 中会議室
(津山市山北520)
20.02.17
≪岡山大学中四国出生前コホート立ち上げワーキンググループ講演会≫
18:10~19:30 岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟1階
大学院セミナー室
(岡山市北区鹿田町2丁目5番1号)
20.02.17
≪岡山県立大学「おかやまCOC+シンポジウム2020」大学と地域が切り拓く未来~COC+展開の必要性~≫
13:30~17:00 ホテルメルパルク岡山 1階「泰平」
(岡山市北区桑田町1-13)
20.02.14
≪国立研究開発法人産業技術総合研究所中国センター、
岡山県工業技術センター
「中国地域産総研技術セミナー in 岡山」≫
14:00~16:40 ピュアリティまきび2階 橘
(岡山市北区下石井2-6-41)
20.02.07
≪中国経済産業局
「AIシンポジウム2020<最新AI技術と社会実装への取り組み>」≫
14:00~16:30 TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前 【ホール2A】
(広島市南区大須賀町13-9)
20.02.07
≪岡山リサーチパークインキュベーションセンター(ORIC)
「ORIC公開セミナー『ベンチャー企業を成功に導く』」≫
18:30~20:30 ちゅうぎん駅前ビル4階会議室
(岡山市北区本町2-5)
20.02.07
20.02.12
≪NEDO「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」公募説明会≫
(大阪会場)14:00~
グランフロント大阪 ナレッジキャピタル7F ナレッジサロン
(大阪市北区大深町3-1)
(広島会場)14:00~
広島合同庁舎2号館 第4会議室
(広島市中区上八丁堀6-30)
20.02.06
≪川崎医科大学「KMSメディカル・アーク2020 with MTO
」≫
10:00~17:00 川崎医科大学附属病院 本館8階大講堂
(倉敷市松島577)
20.02.05
20.02.06
≪中国経済産業局「5G時代のサイバーセキュリティ対策セミナー」≫
(岡山会場)13:30~16:30
ホテルグランヴィア岡山 3階 クリスタル
(岡山市北区駅前町1-5)
(広島会場)13:30~16:30
TKP ガーデンシティ PREMIUM 広島駅北口 ホール3E
(広島市東区二葉の里3丁目5番7号 GRANODE 広島)
20.01.31
≪岡山大学「研究成果の標準化に関する説明会」≫
14:00~16:00 岡山大インキュベータ
(岡山市北区津島中1丁目1番1号)
20.01.30
≪岡山大学「第75回 SDGs岡大サイエンスカフェ」≫
18:00~19:30 岡山大学創立五十周年記念館
(岡山市北区津島中1丁目1番1号)
20.01.30
≪国立研究開発法人産業技術総合研究所中国センター、
広島県立総合技術研究所、広島県AI・IoT・ロボティクス活用研究会
「中国地域産総研技術セミナー in 広島」≫
14:00~17:00 広島グランドインテリジェントホテル 3F 光琳の間
(広島市南区京橋町1-4)
20.01.23
≪島根大学,島根県「技術コミュニティラボ 第9回ミーティング 人工知能・機械学習の活用とロボティクス
」≫
14:00~16:00 島根大学地域未来協創本部2階研修室
(島根県松江市北陵町2)
20.01.20
≪産業技術総合研究所 機能化学研究部門
「2019年度 なのセルロース工房 講演会」≫
13:30~17:15 東広島芸術文化ホールくらら 小ホール
(広島県東広島市西条栄町7-19)
20.01.18
≪産業技術総合研究所 機能化学研究部門
「2019年度第4回電子デバイス事業化フォーラム/次世代エレクトロニクスフォーラム(合同フォーラム)」≫
13:30~17:00 フォーラム
17:30~19:00 情報交換会
福山商工会議所 101会議室
(福山市西町2-10-1)
20.01.08
20.01.09
20.01.10
20.01.14
20.01.15
≪中国経済産業局「戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)・研究開発等支援制度の説明会及び相談会」≫
全日 13:30~16:30
※会場・詳細はリンク先をご確認ください。
2020のイベント情報
2019のイベント情報
2018のイベント情報
2017のイベント情報
2016のイベント情報
2015のイベント情報
2014のイベント情報
2013のイベント情報
2012のイベント情報
2011のイベント情報
2010のイベント情報
2009のイベント情報
このページのトップに戻る
sidemenu
トップページ
さんさんコンソとは
沿革・事業内容・活動方針
体制図
参加校・特別会員
新着情報バックナンバー
知的財産教育
知財教育メニューについて
参加校主催の知財セミナー
その他の知財セミナー
過去の知財セミナー情報
メルマガのご案内
契約関連書類サンプル
関係機関&研究シーズリンク
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
FAQ
お問い合わせ先
お問い合わせ方法
お問い合わせ先
事務局について
外部リンク